上富良野から美瑛に向かう道中、かなり久しぶりに国道・深山峠(みやまとうげ)を車で通ったのですが、ケーキ屋さんを見つけました。パティスリーメルシーさんです。
こんなところにケーキ屋さんがあるなんて全然知りませんでした・・・。 ここ、前は何だったかな???ぜんぜん思い出せません。
場所は、美瑛と上富良野の間(というか住所は上富良野)の富良野国道沿い、ゴルフ場の横の登坂ゆずり車線があるあたりです。
ちなみに、ここの区間、私は普通車でここを通る時でも「ゆずり車線」で走ります。通常車線をアホみたいなスピードで走る人が本当に多い場所なので・・・。
広めの駐車場に、登坂車線から早めのウインカーを出して入ります。駐車場からお店を見るとこんな感じです。北海道の空は広いですね。何回見ても少し驚きます。
駐車場から国道の反対側をみるとこんな感じ。
さっそく、中に入ります・・・。
おおぉ〜〜、華やかで美味しそうです! 深山峠が殺風景というか、個人的にスピード出しすぎ自動車が多くて嫌いな場所なので、良いイメージがなかったのですが別世界にきたようです。
地元上富良野の素材をできるだけ使うことを意識されている感じです。
道北は小麦も沢山取れますからね!
焼き菓子もありました。
イートインスペースも、思ったより広いです。ドライブの休憩にコーヒーを飲んだり、自転車のロングライドの途中の休憩としてもいいかもしれません。
窓からの景色。十勝岳連峰が一望できます。画像は何もいじらずでこの空の色です。
・・・黒い車が走っているのが通常車線。白い車が走っているのが登坂車線です。上富良野方向から来る時は、登坂車線をゆっくり登ってくるとパティスリーメルシーさんに入れます。
肝心のケーキですが!、
栗のクレープ
キャラメルシフォン
濃厚ショコラ です!
・・・・美味しいです! 旭川のケーキ屋さんを含めて考えてもかなり上位の美味しさではないでしょうか!? 個人的に大好きな味です。
これは、自転車で走っている最中にカロリー気にしないで食べたいですね。
自転車旅で深山峠を走る人はハンガーノック対策と足休めにいい場所ですよコレ。
・・・・・
ロードバイクに乗る私としては、深山峠は歩道はないし、車のスピードは東京の首都高並みだし・・・とにかく避けてきました。
でも、一つ楽しみができましたね〜。 たまに車で通る時は、ここでケーキを食べたいですね!
ところで、こんなローソクあるんですね。これいいですね。親が100歳になっても3本でお祝いできますよ。
深山峠が少し好きになりました。
お店から出て国道側を写した画像です・・・・。