旭山動物園にはとってもかわいいワシミミズクがいます。
職員さんにべったりで、うまく出会えれば一緒に写真が撮れます。
そして、旭山動物園のウリの一つはカバだと思います。あんまり有名じゃないのかも??しれませんが、こんなに動くカバは他では見れないと思います。
水中を泳ぐカバです。
北海道の風景〜美瑛 旭川 富良野 東川〜 北海道的旅游地 a tourist site in Hokkaidou
北海道の観光について画像多めで紹介しています!・・・能在中文翻译这个博客 This blog can be translated into English.
旭山動物園にはとってもかわいいワシミミズクがいます。
職員さんにべったりで、うまく出会えれば一緒に写真が撮れます。
そして、旭山動物園のウリの一つはカバだと思います。あんまり有名じゃないのかも??しれませんが、こんなに動くカバは他では見れないと思います。
水中を泳ぐカバです。
まずはユキヒョウです。寒さの中、二匹で丸まって寝ていました。
金網を下からみるとふわふわの毛が飛び出ています。
次はアムールトラ。
その3はしろくまとヒグマです。
その前に、ペンギンの散歩が2016年12月10日から正式にスタートしました!
「冬の旭山動物園その1」に載せたペンギンの散歩はプレというか予行演習だったかもしれません。
では、しろくまです。 ガラス越しのしろくま。
伝わりにくいですが大きいです。 目の前でくつろいでいます。
・・・はじめてシロクマと目が合いました。 観光客が少ないと動物の方も見てくれます。