久々に旭川にある旭山動物園に来ました。
キリン館、カバ館が以前よりパワーアップしていました!
キリンが近いです! 顔初めて正面から見ました!
機嫌悪そうです・・・
カバ館もかなり面白くなってました!
カバは、野生では生活の大半を水中で過ごすそうです。
なので、泳ぎが上手です。 カバが泳いでいるところを初めて見ました!
すいすい泳ぎます!
下からもカバの泳ぎが見れます!すごい!!
シロクマ館は以前と変わらず。そして迫力があります。
ライオンは熟睡でした・・・・
そして今は、トラの子供が見れます!! 二頭います。
親トラの尻尾にじゃれていて、本当にカワイイ!!
旭山動物園は、「旭山」という山の斜面にある動物園です。
全体が斜面なので歩くと結構疲れますね・・・
来園の際には、女性の方もヒールなどではなく、運動靴が必須かと思います。
あと、気温が15度くらいだと風が冷たいです!
7月8月以外は、ダウンベストを用意したほうがベターです。
駐車場は、無料駐車場と有料駐車場が混在しています・・・
市街地や空港から旭山動物園に向かうと、旭山のふもとにある動物園の「西口」にまず到着します。西口の無料駐車場の周りには有料駐車場がたくさんあり、夏の海水浴場みたいな勧誘のおじさん・お兄さんたちがたくさん立ってます。有料か無料かは、確認してください。
おすすめの駐車場は・・・なぜかグーグルマップにも載ってないのですが、「東口」の前にも大きな無料駐車場があるので、そちらの方がお勧めです。
旭山の坂の一番上に動物園の「東口」があります。東口の前の無料駐車場は空いている場合が多いですね(みんな西口の有料駐車場に引っかかるためかと)。