雪景色の旭山動物園、2016年11月末日の画像です。
その2はアザラシです。
(その1はペンギンの散歩です。)
アザラシも当然寒い方が元気です。
おなじみの縦のトンネル。アザラシが目の前を通ります。
夏の旭山動物園はこのエリアも混んでいることが多く、なかなかいい写真が撮れません。今回は撮り放題でした!
冬で元気だからか、人が少ないからなのか、トンネルを通ってくれる回数も多かったです。 2頭で一緒に・・・。 見ている方々も大喜びです。
小さなお子さんは指をさして大喜びでした!
アザラシもゆ〜っくり通ってました。
太陽の光の中を楽しそうに泳いでいます。やっぱり深い水槽のほうがアザラシも楽しそうに見えます。けっこう狭い浅い水槽の動物園が多いですもんね。
水槽にアザラシがいなくなったと思ったら、「もぐもぐタイム」が始まっていました。 係りの方がご飯をあげるのがみれます。
魚を投げてくれるのをじっと待っているところです。
キャッチして食べているところです!
もぐもぐタイムの時間は動物園の入り口に、掲示してあります!チェックしてから周るといいかもしれません。
その1〜ペンギン〜も綺麗に撮れたのでよかったらどうぞ!