数年ぶりに美瑛の「青い池」に行ってきました。
ロードバイクで来ている人もちらほら。
6月の中旬でもけっこう観光客の人がいました。海外の方も大勢です。
池は綺麗なブルーでした。
夏休みシーズンになると、大混雑する青い池ですが、この時期は比較的のんびりと見ることができました。
旭川空港〜美瑛の丘経由〜青い池 の道順は下の地図に記してあります。
オレンジが空港〜美瑛の丘。 ブルーが美瑛の丘〜青い池です。
ちょうど通り道なんですよね。 すごくわかりやすい道です。
北海道の風景〜美瑛 旭川 富良野 東川〜 北海道的旅游地 a tourist site in Hokkaidou
北海道の観光について画像多めで紹介しています!・・・能在中文翻译这个博客 This blog can be translated into English.
数年ぶりに美瑛の「青い池」に行ってきました。
ロードバイクで来ている人もちらほら。
6月の中旬でもけっこう観光客の人がいました。海外の方も大勢です。
池は綺麗なブルーでした。
夏休みシーズンになると、大混雑する青い池ですが、この時期は比較的のんびりと見ることができました。
旭川空港〜美瑛の丘経由〜青い池 の道順は下の地図に記してあります。
オレンジが空港〜美瑛の丘。 ブルーが美瑛の丘〜青い池です。
ちょうど通り道なんですよね。 すごくわかりやすい道です。
ロードバイクで旭川周辺を移動するときは、
忠別川沿いにあるサイクリングロードを利用すると便利です。
空港⇄旭川駅、美瑛方面⇄旭川駅 でかなり助かります
↓夏の忠別川サイクリングロード
東京とちがってサイクリングロードが有るのか無いのかも分かりにくく・・・私も東京から旭川に来てしばらくはサイクリングロードが川沿いに無いのかと思ってました。
なのでこのブログで紹介します。
地図に載っていないですが「忠別川」に沿ってずっと続いています。 地図の濃いブルーが忠別川サイクリングロード。
公道に出て黄色が空港への道。
緑が美瑛の丘への道、です。
6月10日美瑛の丘の様子です。丘一面が新緑で初夏ならではの美しさでした。
もうすでに、観光客の人が自転車やドライブを楽しんでいました。
初夏と真冬の同じ場所です。
フェルムラテールというカフェ・パン屋さんが美瑛に新規オープンしていました。
映画、愛を積む人 のロケ地にできたようです。